かわいいボブたち。

こんにちわ!viageアイリストの小西枝利です!!

私は普段、山口県防府市の美容室で美容師として仕事をしています!

今より垢抜けたい!かわいくなりたい!かっこよくなりたい!

というお客様に携われることがすごく楽しいです!

viageご来店の際も髪の悩みがあれば美容師目線でお答えしていきたいので、なんでもご相談ください♩なお、カット、カラー、パーマなどの施術は、山口県防府市美容室のVANCOUNCILでの施術となりますのでご了承ください。

美容院のご予約、ご相談はこちらのDMからでもご気軽にどうぞ。⤵︎

http://instagram.com/koni______chan

 

viageでのマツエクの施術は美容師ならではの経験、知識、技術を十二分に生かして施術させていただいております。マツエク後のブロー等も無料でさせていただいております。

髪型や髪色で悩まれてる方へ少しでも参考になれるよう、ブログでもヘアカラーやヘアスタイルの紹介していきたいと思います!

今日は山口県防府市のボブっ子のご紹介です!!

✴︎ナチュラルショートボブ

清楚!!!

色はもともと金髪だったのですが、仕事柄明るい色がダメとのことでしたので暗いけど透明感のあるグレーアッシュです!

セットはまとまるように切ってあるので、オイルをつけて乾かしているだけです!

✴︎前下がりボブ➕パーマ

ボブにゆるーくパーマもかけているので、ムースやワックスをつけるだけで動きも簡単にだせます!

カラーもすこし明るめの茶色にしているので軽く見えやすくパーマとの相性は抜群です!

✴︎ボブ➕外ハネアレンジ

かわいすぎる。。。

カラーはブリーチなしでできる範囲明るめにしてます!こうすることで、次回からのカラーも発色がしやすくなります!!

こちらのセットはストレートアイロンで作る外ハネボブです!

ポイントはつくりすぎないことです!

✴︎派手髪ボブ

 

カラーは、ピンクヴァイオレットで派手にするかわりにカットはコンパクトなボブに仕上げてます。ライブにいくときはこのくらい派手なカラーもいいものですね!

 

ボブにおかっぱというイメージをお持ちの方もいらっしゃるとはおもいますが、カットの仕方、長さ、パーマ、カラー、アレンジでさまざまな印象のボブが誕生します!

防府市の美容室でボブにチャレンジしてみようかなーとお考えの方は、是非、自分だけのオリジナルボブをつくりましょう!

マツエクを長持ちさせる方法!

 

マツエクで気になるのが、家でのお手入れの仕方や長持ちさせる方法です!

マツエク装着後、日々エクステと付き合っていくのはお客様自身!

お手入れの仕方によっては、かなりもちが変わってきます。

ということで、こちらのブログにてご紹介させていただきます!

1.クレンジング方法

マツエクは自まつ毛にグルー(エクステ専用接着剤)によって、一本ずつ装着してます。

そのグルーは、非常にオイルに弱いです!!

なので、メイク落としは必ずオイルフリーのものを使用しましょう。

またその際にもなるべくまつ毛に触れないようにするのも、重要です。

綿棒、コットンで、まつ毛に触れないように丁寧にスピーディーにクレンジングとゆうのも上級者の方法です!

2.当日の扱い

マツエクをつけた直後には、なるべく水に触れないことが大事となってきます!

グルーの種類にもよりますが、

グルーが中までしっかり乾くのに最低でも5時間以上かかります。

その間は、お風呂、洗顔、汗をかくことは、避けましょう。

3.お風呂上がり

グルーは、とにかく高温多湿が得意ではありません。

そのためお風呂あがりには、髪を乾かすついでに、下から上に向かって冷風でまつ毛も乾かしてあげるとグルーも乾き長持ちにつながります。

その際ドライヤーが近すぎると風圧で、まつ毛がばらつきやすいので、30センチ程度は離してあげましょう。

4.とにかく触れない

これは、一番もちを左右させます。人によっては2~3週間も変わる方がいらっしゃいますので必須ですね!

ついついいつもの癖で目をこすってしまうこと、ありますよね。。

その刺激でマツエクが取れてしまったり、自まつ毛自体がぬけてしまったり。。

目をこすることは、目にもよくなく自まつ毛にもよくないです。

どうしてもかゆいときは、優しくかいてあげるよう注意が必要です!

また手についている保湿剤、ハンドクリーム、皮脂等の油分が、目をこすった際についてしまう可能性もあります!

グルーは油分に弱いです!

なるべく触れないようにしてあげましょう!

いかがでしたか?

髪も肌もまつ毛も日々のホームケアがすごく大切になってきます!

正しい知識を、どんどん身につけていきましょう!♩

“マツエクを長持ちさせる方法!” の続きを読む

まつ毛エクステ(マツエク)始めました!

山口県防府市の美容所登録サロンviageに、

ついにマツエクがメニューとして仲間入りしました。

マツエクは、何よりも普段のメイクが楽になります!

マスカラみたいに黒い涙を気にせず思い切り泣けるので、お子様の卒業式や映画など、遠慮することなく感動できますね!

もちろん注意点もあります!詳しいことは今後のブログでご紹介していこうおもっております!

今日はそのviageのマツエクのこだわりについてご紹介させていただきます!

まずは、自己紹介をさせていただきます。

アイリストを担当させてもらっている小西枝利(コニシエリ)といいます。

普段は美容師をやっています!

とゆうことで、基本は金曜日にviageにアイリストとして在籍してます!

よろしくおねがいします!

金曜日以外でももちろん予約可能です。

それでは他にはないviageのマツエクのこだわりを、4つご紹介させていただきます!

1.その人にあったデザインを提供

目頭目尻は中でもとれやすい位置といわれており、そこを2ミリ短くすることにより長持ちするのと、キュートな目元に早変わりします。

はじめの方にはオススメのデザインですね。

左右の目の大きさの比率がコンプレックスのお客様には、中心を1ミリだけ長さをかえることにより相乗効果がうまれます。

マツエクにより、マスカラではできないなりたい目のデザインが可能になります!

2.施術時間の短縮

よりスピーディーに的確な施術を行えるよう徹底した練習をおこなっております。

3.メンテナンスしやすい本数、値段設定

お客様がきれいなまつ毛を維持しやすいよう

10本で500円設定です。

10本単位のため気になった時に最適な本数つけたしがきるので、きれいが維持しやすいです。

4.最後はご来店時より美しく

マツエクの施術は専用のベットに上向きの状態で行います。

髪型がみだれてしまうものです。

お客様のご希望にそって美容室同等のブローセットで手を抜かずきれいにさせていただきます。

いかがでしたか?

また、マツエクの土台となる自まつ毛へのまつ毛シャンプーも別メニューとしてございます。マツエクのもちもよくなりますので、長く続けられる方にはおススメです。

マツエクが気になっている方はご気軽にviageまでご連絡、ご相談ください!