こんにちわ!山口県防府市エステサロンviageアイリストの小西枝利です!
今回も髪に関するブログです!
ヘアカラーって、多くの人が経験されていたり、してみたいなと興味をもたれてるとおもいます!
自分の顔や、服装、イメージにあったヘアカラーにすることで、オシャレの幅が広がりますよね!
そこで今日は外国人風カラーについて書いていこうと思います!♩
日本人の多くの方の髪は赤みが強いです。ということは!この赤みを消してあげると、
外国人風カラーになるわけです!♩
赤みを消すのは2通り方法があります!!
1つ目は、補色(反対色)を混ぜてあげる方法です!
赤の補色は、緑。
オレンジの反対は、青。
その人のアンダーカラーを見極めながら、こういった色を混ぜて配合します!
⬆︎こちらの画像は明るめのマット(緑)系で、そめてます!ほどよく赤みがきえてとてもかわいいです!
⬆︎こちらは、ブリーチなしで濃いブルーで思いっきりオレンジを消してグレー系にしてます!
⬆︎こちらは、アッシュ系(青や灰色)で、オレンジ味をほどよくけして柔らかいアッシュベージュにしてます!
どれも赤みが消えて垢抜けてますね!♩
しかし!中には、補色では消し切らない髪質の方や
求める色や明るさによっては、カラーだけではどうしようもない場合もあります!
それが2つ目の方法です!
ヘアブリーチです!Wカラーという方法になります!
⬆︎こちらの画像はブリーチ2回してます!キンキンですね♩
この上にグレー、ベージュ系をのせてあげると、
こんな感じで、綺麗なグレージュ系が発色します!
こちらは根元を少し暗めで塗ってグラデーションで仕上げてます!
ブリーチをすると、発色の幅がかわるので、より透明感を求めてブラウンから離れた色するには必要な過程になってきます!
ブリーチの回数も、したい髪色によって異なってきます!
髪質は皆さんそれぞれ違うため、
外国人風にするために
ハイライトをいれてみたり、全体ブリーチしたり、補色を入れたり、段階を踏んでみたりと
たくさんの方法があります!
どの方法にしても退色はつきものなので、ライフスタイルに合った方法で自分だけの外国人カラーを手に入れましょう♩
現在viageではカット、カラー、パーマの施術は行なっていないため
山口県防府市の美容室vancouncilでの施術となります!
美容室のご予約、ご相談は
こちらのDMからよろしくお願いします!
http://instagram.com/koni______chan
★viageでもマツエク施術後のブローはしっかりさせていただきます!